B社様(東京都新宿区のシステム受託開発事業)
支援内容:新卒採用
2025年6月5日
ご依頼時の事業状況
本クライアント様は毎年新卒の採用活動を行っていたのですが目標10名に対して2、3名程度しか採用できていない状況。人事担当に指示しても状況が改善されない為、事業主様から直接、採用活動強化の相談を頂きました。
当社の提案
現状をうかがった限り、今の採用方法でも伸びしろがあると判断いたしました。なのであえて新しい採用手法や集客コストをかけるのではなく「基礎的な採用力強化」を提案。学生の就職行動に知見がある元システム開発部門の責任者の採用支援をご提案しています。

支援実績
学生の転職行動をパターン化し、クライアント企業に入社した新卒の中でパフォーマンスを発揮できているメンバーがどのパターンに属しているか、そのパターンにはどんなアプローチが有効かを整理し、クライアントの採用担当とタッグを組んで採用活動を実施。支援着手時期が遅すぎたこともあり、結果は目標10名から1名足りない9名での着地にはなったが採用力としては間違いなく強化されており、次年度の採用目標は高い確率で達成見込み。
お客様の声
「事業主様:これまで採用活動内容がよくわからなかったが事業目線でレポートしてくれるのでよく理解でき助かった」「採用担当者様:これまでもがんばって採用していましたが、がんばるところと優先度を下げるところが明確になり大変勉強になりました」
